トップページ
作品
制作記事
テクニック
ツール・環境
マイページはログイン後に使用が可能となります。
ログイン後は、作品のお気に入り登録やコメントなど、30MSつくの全ての機能をご利用頂けます。
詳細につきましては、サイトユーザーマニュアルページをご確認ください。
通知
いわゆるネロブース,互換ブース式構造。
2年前
2
5
5,334
ネコアシ
ダイソーで取り扱ってるセパレートボックスです 割と他の美プラでも使われてますが、ホントに丁度いいサイズです
1
4
3,610
あすと
WAVE製のヤスリ作業補助ツール。使いやすく改良を施しています。
2,968
パーツの保存、管理用
3
2,437
朱鷺鵜鷺
2,434
かぐやちゃん
希釈した塗料を入れておけば、必要な時に1滴ずつ出すことができます。
1年前
2,382
スジボリ用のタガネ。斬れ味抜群。
2,087
安定のL5に防震・防音の箱を作って組み合わせました。
1,776
包丁用の砥石のようです。 両面ヤスリで、400番と1000番になってるのでこれ1枚で表面処理ができちゃいます
1,169
そうにゃん
使い勝手が良くコスパの良いヤスリです。 素組で使用するには丁度良いです。 ダイソーやセリアのネイルコーナーで入手可能です。
1,109
クイント
公式Twitterで皆さんのニッパーが見てみたいということで投稿します。 一番使用頻度の高いニッパーです。 数年前に模型イベントで購入しました。 イベント先行販売仕様だそうで、アルティメットニッパーよりも耐久力を保ちつつ、切れ味を出してるそうです。 今買えるニッパーではブレードワンニッパーが近いと思います。
995
ベビーニッパーと、薄刃ニッパー、アルティメットニッパーです。 アルティメット以外の2本はかれこれ10年近く前なのでメーカーなど忘れました。
988
ジョイントや接続部分がゆるゆるになった時に使います。 本来はレジンの傷消し、コーティングに使う物ですので、レジンクラフトに興味がある方は是非お試し下さい。
980
323号
6ヶ月前
0
936
ふぅたろう
筋彫り用工具
912
kekeru
882
セリアで買えるネイルニッパーのカバーです。
867
こうネギ
美プラ作成に使用する道具一式です。
831
自分の5年くらい使っている アルティメットニッパーです 最近になってついに‥
784
噛ませ猫
普段から使ってる塗装ブースを紹介します
746
ブンドド、オモ写に手軽な格安LED
741
マスカラメロン
100円ショップのチャック付き袋がパーツの収納に便利なので、紹介します。
670
650
本を開いたまま立てることが出来る代物です。 僕は主に、パチ組みの時に説明書を立てかけて使います。
633
穴あけ加工用
593
雛型つくる(HinagataTukuru
ライトモデラーなので、値段と性能のバランスを考慮し、両刃薄刃タイプを選択。
583
美鈴さん
削ったり
549
100均のお皿立てをランナースタンドの代用として使ってます。
517
ランナーカットや造形物整形用とパテ等切り分ける用
514
私の所持している筆の中で特に使用頻度の高い物をアップさせていただきます
509
指保護など
506
家にあるもので撮影ブースを作ろう
494
弓玄
あるとやっぱり便利
447
月刊ニュータイプ増刊キャラクターモデル2004WINTER号の付録 雑誌の付録なのに十分に使える代物です。まだまだ使えます。
446
パーツ切り用
425
シゲマツ(重松製作所) 防毒マスク 半面形面 サイズL GM77-L
422
パノラマ
クレオスのL7 ネロブースミニ
417
キンチ
正確な品名は覚えてませんw
415
873
セールで安くなっていたので購入してみました。
413
1,000円位で買えるけど使いやすいですよ
408
タツヤ
ゲート処理の際や組み立て時の下敷きに使用
397
マナブ
392
パーツ切りや仕上げ用
379
ニッパー各種
エアーブラシ用の塗装ブースです。
368
某YouTuber御用達のヤツです。
367
0.15ノコ
362
358
ランナーから切り離す際に使用
356
タミヤ スプレーワークレボ2
355