30MS関節置換
投稿:2022/07/10

大きめのホームセンター電材取扱コーナーの配線活用。IV1.6規格 ビニールコード 直径は3.2mmで30MSの穴にほぼ無加工で接続可能です。
例えばロングヘアの関節破損対策で使用可能。可動制限が大幅に緩和できます。
チャート詳細
-
かなりオススメ
オススメ度:
-
中級者向け
難易度:
-
時々使う
使用頻度:
-
かなりの効果
使用効果:
-
普通
必要経費:
大きめのホームセンターの電材コーナーで測り売りで購入できます。
自分は1mで77円で購入しました。
必要なツール・環境・素材
大きめのペンチで切断します。
プラモ用のニッパーでは刃こぼれします。
STEP01ケーブル接続例

ケーブルは1cm程度にカットし、接続しています。
ケーブルは3.2mmなので、少しきついので、優しくはめ込みます。
きついようであれば気持ち穴を拡張する必要あります。
ほぼ無加工で接続可能。
STEP02アンビリカルケーブル

- このテクニックのタグ
- #関節破損対策
マスカラメロン
失礼します! 穴の拡張には何を使われていますか?
2年前
クイント
返信遅くなり申し訳ありません、。
模型用ピンバイスを使用しています。
今はダイソーでも模型工具売ってますので、
軸穴調達程度で有れば、100均のものを使用しています。
2年前
マスカラメロン
返信ありがとうございます!参考にさせていただきます!
2年前