ファル・ファリーナ軽装
投稿:2023/01/07 更新:2023/01/08

ファル・ファリーナのオリジナルカラーが好みでないため、塗装を行いました。マスキングしての塗り分けは面倒なため、デカールを有効に使用して情報量を増やそうと試みました。コンダクターの武装まで一度に塗装するのは大変なため、まずは軽装で仕上げています。塗装は水性ホビーカラーを使用しています。
218
0
7

紺色は水性ホビーカラーのティターンズブルーを使用。隠蔽力が強いので下地にサフは使用していません。デカールは30mmの汎用デカールを使用。


太ももはランナーパテで合わせ目消しを行い、タミヤのウェザリングマスターで影を付け、つや消しコートしています。



髪はグレーサフ→ホワイトサフで全体塗装した後にクリアイエローを頭のてっぺんに向けて下地の白が薄ら残るようにグラデーション塗装。その後パーツ裏側、毛先にクリアオレンジを吹いています。色が濃くなりすぎたので、その後ホワイトを全体的に薄く吹いて調整しました。エアブラシだけでは成形色の緑が凹部に残りやすいため、予めエアブラシが届きにくい凹部には筆塗りでサフを塗ってからエアブラシを吹いています。

おまけ

最初は白騎士風にしたく白メインで塗装しましたが、やはり隠蔽力が弱い白で大部分を塗装するのは大変で粗が目立つ出来になってしまったのでリセットしました。水性ホビーカラーなのでマジックリンに漬けておけば塗装を簡単に剥がせます。原液でなく5倍程度に水で薄めても十分剥がせます。