ログイン・新規登録

通知

現在、通知はありません。

Vol.1 - 下手くそすぎて気絶……

M-37K

投稿:2023/06/27 更新:2023/06/27

ゲート跡を消すだけの簡単なお仕事……なはず?

ゲート跡を消すだけの簡単なお仕事……なはず?

ゲート跡を消す作業。
ついでに、アドバイスをいただいた通り、合わせ目はそのまま活かす方向にして、かっこよくグレードアップ!

——のつもりが、あろうことか、思いっきりグレードダウンしてしまったw

ゲート跡を消そうとする
→削りすぎる
→周りも少しだけ削って無かったことにしようとする
→どんどんおかしなことになる
→なんとかしようとする
→さらにガタガタになってくる

の、負のループ。
最初の切り出し方にも問題があったのかと、大反省。

全部作業が終わったら、もう一組ずつ買おうかな、と密かに思ったりもしています……。

1,184
4

0

この記事の制作日誌

30MSしろーとの制作備忘録

  • 作成日時:2023/06/27 10:42

記事数:4記事

  • 最新投稿:2025/09/13 13:13

コメント

コメントするにはユーザー登録が必要です。

ユーザー登録はこちら

シエルの人

あるあるですよね(;^ω^)
パーティングライン消したら角っ子のエッジも消えてたとかね。
エッジ出しできる人には憧れます。

2年前

M-37K

シエルの人のプロフィール画像 シエルの人

返信遅くなりました。
あまりに下手くそで、しばらくガンプラ のエントリーモデルで練習とかしてました……。
ですが、おっしゃる通り、角が丸くなったり、変なところまでナイフがはいってしまったりと、もう散々ですw

1年前

ノイン・スィン

すみません、スポンジやすりはすでに使用しているようでしたので、いったん投稿を消しました。
やすり掛けは回数をこなして感覚をつかむのがよいかと思います。
ざっと削ってみては様子を伺い、どのあたりで次の番手をかけようか、とか、部品の削れ具合を見ながらの作業になるかと思います。
時間かかりますけど、その方が、削りすぎちゃった、という事も避けられてよいかと思います。写真の太ももあたりは、ゲートあとだけにやすりを当てるとそこだけ平面になってしまいます。ですが、まだ修正が効きそうなのでスポンジやすりで包み込むようにして、磨いてみてはいかがでしょうか。そーっと様子を見ながらですね。

2年前

M-37K

ノイン・スィンのプロフィール画像 ノイン・スィン

コメントありがとうございます! 週末少しずつしか作業できないのですが、頑張ります!

ちなみに黒いパーツ部分の方は、かなり取り返しのつかないことになってしまっておりまして……。少しずつ、のつもりが、それでもかなり強い力で削っていることにようやく気づいて、まさしく orz となっています……(涙) 

2年前

ノイン・スィン

(このコメントはコメント入力者によって削除されました)

2年前

記事を書いたユーザー

初心者です!