マイニッパー
投稿:2022/07/08
ライトモデラーなので、値段と性能のバランスを考慮し、両刃薄刃タイプを選択。
気ままに作成しているライトモデラーなので、始めは右の千円強のニッパーを使用していました。しばらくして切れ味が落ちていると感じたので、ワンランク上のモノを試してみようと思い、いろいろ探して好評コメントが比較的多かった左のニッパーを選択しました。
右のよりも切れ味が良く感じ、メジャーな同種製品より安価だったので、個人的には満足しているのですが、今は値上がりしてしまったので、あえて選ばなくて良いかとも。
チャート詳細
-
結構オススメ
オススメ度:
千円台のモノよりは確実に切れ味が違いましたが、私が購入したときより値上がりしているので、コスパは下がったかと。
-
毎回使う
使用頻度:
しばらく買い替える予定はありません。
-
コスパ最高
価格満足度:
購入時価格の二千円少々であれば★5。但し、現在は千円程値上がりしているので、マイナス修正が必要かも。
-
慣れると簡単
扱いやすさ:
形状はスタンダードな薄刃ニッパーなので、クセ無く使えます。
-
探せばある
希少価値:
Amazonですぐに購入できますが、一般流通は無いとおもわれます。
| メーカー | stedi |
|---|---|
| 型番 | MS-100 |
| サイズ | 125mm |
| 購入価格 | ¥2200 |
| 購入時期 | 2022/01 |
| 購入場所 | Amazon |