トップページ
作品
制作記事
テクニック
ツール・環境
マイページはログイン後に使用が可能となります。
ログイン後は、作品のお気に入り登録やコメントなど、30MSつくの全ての機能をご利用頂けます。
詳細につきましては、サイトユーザーマニュアルページをご確認ください。
通知
基本素組と簡易改造派です。
30MSつくは美プラ初心者向けのツールが揃っているので、いくつかテクニックを掲載しました。 自分は簡単作成を軸にしていますので、至らない所もありますが、よろしくお願いいたします。
サイト内順位
4位 / 787人中
他社製品とのボディ互換性活用例
3年前
4
15,479
難易度
大きめのホームセンター電材取扱コーナーの配線活用。IV1.6規格 ビニールコード 直径は3.2mmで30MSの穴にほぼ無加工で接続可能です。 例えばロングヘアの関節破損対策で使用可能。可動制限が大幅に緩和できます。
3
6
2,284
30MS系保持力の回復
2
10
3,777
30MSオプションset OJ1のとランナーを活用した自立スタンド OJ1とOJ11適度な長さのランナーを組み合わせて、最小のスタンドを作成。 カメラアングルによってはスタンドが映らない効果が得られます。 簡単作例ですが、色々可能性を、秘めたものと考えています。 あくまで試作品なので、より簡易なものが作成出来ると思います。
1
9
2,662
1-4 / 全4件