トップページ
作品
制作記事
テクニック
ツール・環境
マイページはログイン後に使用が可能となります。
ログイン後は、作品のお気に入り登録やコメントなど、30MSつくの全ての機能をご利用頂けます。
詳細につきましては、サイトユーザーマニュアルページをご確認ください。
通知
キーワード
カテゴリー
基本工作
塗装関連
装飾
ディテールアップ
制作方法
ジオラマ制作
その他
オススメ度
難易度
使用頻度
使用効果
必要経費
ランナーを使ってセンサーレンズを作製します。
1ヶ月前
1
149
他社製品とのボディ互換性活用例
4ヶ月前
2
351
顔にφ2のマグネットを埋め込んで脱着可能なアクセサリーの取り付け
5ヶ月前
4
247
ラージブースターの左右にもスラスターノズルが欲しくなったので、パーツを組み合わせてみました。
0
150
30MMオプションパーツセット9、ラージブースターに合うような角形ブースターを作成しました。
177
ヘアーパーツの陰影やグラデーション追加のやり方(我流)
395
ミーナの髪型を作成した方法について
191
ラッカー系とエナメル系を使った塗り分け
6ヶ月前
228
私の作品に使ったベルト(風)の作り方です。作り方は簡単なので、オススメです。また、アレンジ次第で様々なバリエーションが作れるので、ぜひお試しください。
7ヶ月前
283
オプションパーツのロングヘア、後頭部の分割が気になるため編み込み風のディテール追加で分割線を隠してみます
12
285
初めてフルスクラッチで武装を作りました。 せっかくなので手順を共有します。 あくまでも一例です。 これを参考に色々アレンジしてみてください。
267
目の部分に穴を開けて、目玉を内側から装着。 目然が追従するのが楽しいです YouTubeなどで先達が解説動画を出しているのでそちらを見るのをお勧めします。
1,297
1-12 / 全12件