トップページ
作品
制作記事
テクニック
ツール・環境
マイページはログイン後に使用が可能となります。
ログイン後は、作品のお気に入り登録やコメントなど、30MSつくの全ての機能をご利用頂けます。
詳細につきましては、サイトユーザーマニュアルページをご確認ください。
通知
キットのランナーを使用して口を作ったりします。 公式戦レギュレーション対応。
2年前
16
56
ネコアシ
他社製品とのボディ互換性活用例
3年前
4
17
クイント
絆で繋がっている部類のデバイスです。
1年前
5
12
Mg6
30MS系保持力の回復
2
10
目の部分に穴を開けて、目玉を内側から装着。 目然が追従するのが楽しいです YouTubeなどで先達が解説動画を出しているのでそちらを見るのをお勧めします。
9
朱鷺鵜鷺
セリアでレジンとUVライトゲット 200円でうるうる🥺の瞳ができちゃいます‼️
8
タツヤ
腰の部分※パンツ部分 そこに若干ですが可動式のスカート接続の紹介します。 これはティアーシャとルルチェの小さい方の素体用です。後切った貼ったするので加工あり 注意 公式のオーディションに参加した場合 サイトには載りますが受賞はされない可能性大。 公式がどこまでの加工を許しているのかは不明です。
噛ませ猫
ヘアーパーツの陰影やグラデーション追加のやり方(我流)
ルートウィシュテリア
大きめのホームセンター電材取扱コーナーの配線活用。IV1.6規格 ビニールコード 直径は3.2mmで30MSの穴にほぼ無加工で接続可能です。 例えばロングヘアの関節破損対策で使用可能。可動制限が大幅に緩和できます。
3
6
7
1
monly