ド定番ですがカンナがけツール。棲み分けて使ってます。定点や局面はセラブレード、平面出し等にマジスクつかってます。
8ヶ月前
1
6
8ヶ月前
ジョイントや接続部分がゆるゆるになった時に使います。 本来はレジンの傷消し、コーティングに使う物ですので、レジンクラフトに興味がある方は是非お試し下さい。
3年前
4
4
3年前
左から、グルグル面バー、シャインダガー、シャインブレードfina、シャインブレード。シャインシリーズは裏と表で番手が違う鉄ヤスリで、1本で表面処理から整面処理までこなせる代物。ステンレス製でしならず、丸ごと水洗いしてもサビない。CNC加工のヤスリ面で削りカスが取れやすいのもいいです。
8ヶ月前
1
2
8ヶ月前
NT DS-800P デザインナイフです。 いろいろプラとか金属とか軸を試しましたが、これは細身で個人的には使いやすいです。 キャップが後ろにさせるのも気に入っています。 弱点は刃を固定しているネジがゆるみやすいこと。
10ヶ月前
1
2
10ヶ月前
●定 格 圧 力 : 0.1MPa ●最 高 圧 力 : 0.12MPa ●吐出空気量 : 5.27リットル/min.0.05MPa ●本 体 寸 法 : 長さ160×幅120×高さ160(mm) ●本 体 重 量 : 2.4kg
11ヶ月前
0
2
11ヶ月前
アルティメットニッパーの左利き用(切り刃とまな板刃が通常品の逆バージョン)です。 どの方向に持ってきても、通常版ではゲート下にまた板刃が潜り込ませらず、逆さにすれば潜らせられる場所に使ってます。
1年前
0
2
1年前
aurochs AERO CROSS[quiet]静音 エアコンプレッサー エアブラシ セット ハンドピース ダブルアクション 口径0.3mm 以前購入したもの。いずれ使おうと思っています。
1年前
0
2
1年前